鉄道写真・2007年9月16日

写真をクリックすると、大きく表示されます。


   
2007年9月16日朝、札幌駅5番ホーム、721系快速「エアポート」。(左写真)
札幌駅にて、函館行きキハ183系特急「北斗4号」。(右写真)


   
函館駅ホームの電光表示板(左写真)と、札幌から乗って来た「北斗4号」。(右写真)


   
函館駅にて、八戸行き485系特急「白鳥20号」。


   
485系とはいえ、かなりのリニューアルが施されています。


   
江差線より望む函館山。(左写真)
江差線より津軽海峡。遠くに薄く見えるのは本州かと。(右写真)


   
蟹田駅にて、青森方面へ去っていく「白鳥20号」。(左写真)
蟹田駅の駅名標。(右写真)


   
蟹田駅の駅舎(左写真)。蟹田駅にて、701系電車とキハ40系。(右写真)


   
蟹田駅に入線する函館行き789系特急「スーパー白鳥9号」(左写真)とキハ40系。(右写真)


   
津軽線・三厩行きキハ40系の車内。非冷房車両でした。(左写真)
JR北海道とJR東日本の境目、中小国駅。(右写真)


   
津軽線の終点・三厩駅ホームより。(左写真)
三厩駅に到着したキハ40系。この後折り返し青森行きとなります。(右写真)


   
三厩駅の駅名標(左写真)と、同駅ホームにてキハ40系。(右写真)


   
三厩駅の駅舎です。


   
1日5本しか列車の来ない三厩駅ですが、ちゃんと駅員はいます。(左写真)
三厩駅の置くには車庫が。(右写真)


   
三厩駅のキハ40系(左写真)、三厩駅の駅舎(右写真)。


   
行先方向板(左写真)と、キハ40系車内(右写真)。


   
同じくキハ40系の車内。昔ながらのボックスシートに扇風機。


   
津軽線より、津軽海峡線の高架橋。(左写真)
蟹田付近より、陸奥湾と青森方向。(右写真)


   
青森駅にて、偶然見かけた原色583系電車。


   
同じく583系。団体の臨時列車だったようです。


   
青森駅の駅名標と見事に絵になります。(左写真)
6両編成でしたが見映えも見事です。(右写真)


   
1967年の試作車両登場から今年で丸40年の583系電車です。


   
ヘッドマークは「臨時」でした。


   
青森駅跨線橋より583系と701系電車


   
今度はとなりのホームから撮影


   
昼夜問わず器用に運用できる性能を併せ持つ



以上、午後5時半頃の青森駅での撮影でした。


2007年9月16日から21日までの5泊6日間を、「みちのくフリーきっぷ」にて北東北3県のJR線を乗る旅にでました。
出発の16日頃は、東北めがけて台風11号が迫ってきている状況の中、不安を抱えながらの出発となりました。
16日自体は雨はほとんど降らなかったので、何とかなりましたが‥。

この日に乗った津軽線・蟹田〜三厩間は初乗車となります。
非冷房車両のキハ40系2両編成で往復、帰りは一気に青森まで移動しました。
青森駅では偶然、原色の583系電車を見かけることができ、これは嬉しい偶然でした。
じっくりと間近で原色583系を見ることができたのは初めてだったので、できるだけ多く撮影したわけです。
八戸行きの特急「スーパー白鳥32号」への乗り換え時間は30分程度しかないため、急ぎ足での撮影でしたが‥。
結局この16日は盛岡で宿泊するため、その盛岡に到着したのは午後7時半過ぎでした。

続く

戻る

TOPページ

inserted by FC2 system