センチ旅行記 広島・高松・名古屋編 10月24日〜25日(6日〜7日目)

写真をクリックすると、大きく表示されます。

〜10月24日・高松市内スポット・屋島、センチ応援店・おたまじゃくし→名古屋〜
 2008年10月24日は岡山から高松へ移動し、センチ1の高松市内スポットの屋島へ行きました。
高松へは3年ぶりです。
岡山から高松までは快速マリンライナー。この列車、慢性的に混雑しています。

屋島へはJRと琴電のどちらでも行けますが、往復JRにしました。
JR屋島駅から屋島山上までシャトルバスが出ているので利用。片道100円と安いです。
屋島での滞在時間は1時間10分。センチ1で見覚えのある場所もいくつかあります。

高松駅も自動改札化されました

屋島(センチスポット)

屋島(センチスポット)

女木島

奥の島が小豆島

真奈美で撮影〜

血の池

JR屋島駅

センチ応援店「おたまじゃくし」

JR坂出駅

讃岐富士

300系車内

名古屋駅前

ホテルの窓から
曇りがちの天気でしたが、屋島山上からの眺めもまた見事であり、女木島や小豆島などのセンチスポットも眺めることができました。
屋島寺を始め、源平古戦場や血の池、水族館に瓦投げと、名所も揃っています。

真奈美「森の中は心地いいですね」
「真奈美、血の池があるよ」
真奈美「気味悪いです‥」

これで高松市内スポットは全て制覇しました。

屋島から坂出までJRで移動。結局時間的に高松で下車しませんでした(爆。
坂出には現在唯一のセンチ応援店「おたまじゃくし」があると聞いて、やって来ました。
実は3年前にも行こうとしたのですが見つからなくて、今回はらん丸さんからの情報を元に探した結果、簡単にたどり着けました(笑。
JR坂出駅から徒歩10分ほどの場所に位置し、表紙に真奈美のイラストが貼られたセンチノートには10年という年月を感じさせるものを感じます。そしてそこには書き込みされているセンチファンの方々の想いがつづられているのです。
ネットでお知り合いになった方の書き込みも見受けられました(笑。
私も数行書き込みおして、旅の思い出とさせて頂きました。

本音を言わせて貰えば、センチ全盛期に全国各地のセンチ応援店巡りをしたかったかな‥と(苦笑。
あの頃はまだ学生で、金銭的にそんな余裕はなかったですからね‥。

坂出を後にして岡山へ戻り、岡山からは新幹線で一気に名古屋へ移動。
はじめはN700系ののぞみで移動しようかと思いましたが、さすがは新型車両。人気が高いのか行列が半端なく立ち客も目立ちました。
なので少し時間はかかりますが、岡山始発の300系ひかりで名古屋まで行きました。
こちらは始発ということもあり、岡山を発車した時点ではがら空き状態。新大阪や京都で大勢乗車してきて満席になりましたが‥。

週末の夕方も相まって、名古屋駅も多くの人でごった返していました。
荷物も多く疲れてもいたので、撮影は1〜2枚ほどでホテルに向かい24日は終わりを告げたことになりますね。

ちなみにホテルは駅前で、部屋の窓からは名古屋駅が見渡せました。

〜10月25日・名古屋市内スポット・白川公園、大須演芸場、東山動植物園、名古屋港、名古屋駅地下街(栄)
その他・名古屋城、熱田神宮〜

白川公園(センチスポット)

例のブランコ?

白川公園(センチスポット)

大須(センチスポット)

大須(センチスポット)

大須(センチスポット)

地下鉄大須観音駅

東山動植物園(センチスポット)

25日は、まず「ドニチエコきっぷ」という600円で地下鉄市バス乗り放題の券を買って、白川公園へ。
朝8時半頃はまだ人も少なく撮影はスムーズに行えました。
センチ1でおなじみの場所は、残念ながら噴水が上がっておらず、少々物足りないですね。
ゲームではなぜか仙台にもある例のブランコも撮影しました。

白川公園の後は大須一帯のセンチスポットへ。
ここも人通りはまだ少なく、やはり市街地のセンチスポットへは朝早めに行くのがベストのようです。

大須では大須観音が有名ですが、アーケード街としても名が知れているようです。
ここもゲームで見覚えがありますね。

大須の次の東山動植物園も、地下鉄を乗り継いで行くことが可能です。
名古屋市内のセンチスポットは全て地下鉄のみで制覇できます。
土曜日ということと動植物園ということで親子連れ、それにカップルも多かったです。
正面入口のみ撮影して退散しました(苦笑。


名古屋城

名古屋(尾張)といえばこの人

金のしゃちほこ

名古屋港(センチスポット)

名古屋港(センチスポット)

名古屋港(センチスポット)

名古屋港ポートビル

熱田神宮

名古屋駅地下街(センチスポット)
栄のセントラルパーク

テレビ塔
 動植物園の次は名古屋城。名城との評判で、一度は見ておきたいところですね。
天守閣も大きく、内部はエレベーターや水洗トイレが完備されていました(笑。
天守閣最上階からは市街地を一望できます。

名古屋城からは地下鉄で名古屋港まで。地下鉄名港線の終点です。
ここも親子連れが多かったですね〜。
ここもセンチ1とほとんど同じ状態を保っていました。
観覧車やポートビルなどの目印も多いので、撮影も容易です。

この時点で午後1時過ぎ。
次なる目的地は熱田神宮です。
名古屋城はセンチメンタルプレリュードでるりかと出会うシーンで少し登場しましたが、熱田神宮はセンチとは関係ないです。
天叢雲剣がご神体の由緒ある神社であり、一度は行ってみたいと考えていたので行きました。
この時は七五三の親子連れが大勢いて賑やかでした。普段は静かな境内なんでしょうね。
宝物館に入る時に絵馬を貰ったので、健康について一言書いて奉納してきました。

そしてこの日最後の目的地はセンチ1では「名古屋駅地下街」となっていた、栄一帯の地下街です。
名古屋駅と栄周辺は少し距離があり、栄の地下街は結構複雑に入り組んでいて、油断すると迷います(苦笑。
付近には札幌のテレビ塔よりも50m高い180mの名古屋テレビ塔がそびえています。
繁華街でもある栄一帯は、札幌でいうと大通公園〜狸小路〜すすきのに相当するかと。

これで名古屋市内のセンチスポットはほぼ巡り終えました。
次は市外スポットですが、翌26日も天気はいまいちで犬山城のみとなります。


続く

戻る

TOPページ

inserted by FC2 system