センチ旅行記 長崎・福岡・広島・京都・横浜・仙台・青森編
10月27日・28日(7日、8日目)

写真をクリックすると、大きく表示されます。

〜10月27日・福岡市内スポット、キャナルシティ博多(キャナルパーク福岡)・中洲・天神・大濠公園・
シーサイドももち(ベイサイドももち)へ〜
 2006年10月27日、福岡市内のセンチスポットを全て制覇すべく行動します。この日はあらかじめ当サイトと相互リンクしている「神奈の部屋」の管理人・神奈ちゃんと一緒さんと待ち合わせ、共にセンチスポットを巡ることとしました。実はネット上でお知り合いになった方と実際にお会いするのは初めてでして、結構緊張しました(笑。 場所的にも滅多に会えないし、今回が良い機会だったと思います。早速2人で向かった先は、まずJR博多駅。ロッカーに荷物を預けて地下鉄で最初のセンチスポット・キャナルシティへ向かいました。センチ1のゲーム内では「キャナルパーク福岡」でした。地下鉄の一日乗車券を購入していざ出発。


キャナルシティ
ゲーム内では「キャナルパーク福岡」でした


中洲付近



ここもセンチスポット(中洲)かと‥


福岡市役所。センチスポット(天神)の一つ


西鉄天神駅前にあるイムズ
センチスポットの一つ


ここも天神の一角
この辺もセンチスポットのはずですが‥


有名な親不孝通りのセンチスポット
ある意味福岡のセンチスポットの中では最も有名かも


大濠公園の大濠池
この日、水の色は微妙でした(苦笑。


スワン型のボートが‥


鯉が多く生息しているようで‥


大濠公園の観月橋


観月橋上のセンチスポット


ここもセンチスポット


また記念撮影(笑


ご当地ヒロイン・松岡千恵



地下鉄・大濠公園駅
ホームドアは便利ですね


博多タワー。間近で見上げると迫力があります。



シーサイドももちのセンチスポット
ゲーム内では「ベイサイドももち」


ここもセンチスポット


人工の砂浜らしく、整然としています。


南国風の樹々が‥


右の奥に福岡ドーム


博多タワーの展望台より


ここもまた絶景かな


博多は都会ですね〜


正面のビルの後ろが福岡ドーム


また改めて博多タワーを


博多駅の駅ビル


博多駅の駅名標


こちらは新幹線ホームの駅名標


博多→広島間は、この500系新幹線で。


他の新幹線車両とは一線を画する形状


300km/h運転中の景色


約1時間で無事広島へ到着


ホテルの客室の窓で記念撮影
見えづらいですが、優人形です。


若菜と優で‥


 地下鉄博多駅→祇園駅まで乗車。隣の駅です。祇園駅から国道沿いにしばらく歩き、左折するとすぐにキャナルシティ博多が見えます。特徴あるビル群で、地元客のみならず観光客にも人気が高いショッピング街です。まだ午前10時前だったので店は閉まっていましたが‥(苦笑。 ここはセンチスポットでもあり、神奈ちゃんと一緒さんと共に撮影。

 さて次のセンチスポットは、このキャナルシティから程近い中洲です。中洲は夜間屋台などが軒を連ねることでも有名ですが、2つの河川の合流地点でもあり、散策には悪くないですね。ここも撮影。そして次に向かったのは、博多市内における繁華街・天神。地下鉄祇園駅〜天神までそこそこの距離ですが、キャナルシティと中洲は微妙に地下鉄の駅から離れているために、一気に天神まで歩いたわけです。その方が結局は手っ取り早いので‥。天神のセンチスポットはいくつかに分散されていて、福岡市役所、西鉄駅前のイムズ、街頭、親不孝通りの4ヵ所です。市役所とイムズはすぐ見つけることが出来ました。街頭は中々難しく、似たような場所で撮影。親不孝通りも少し離れた場所にあるため地図で確認しながらたどり着けました。親不孝通りのセンチスポットはセンチ1の福岡で最も身近な場所と言えるでしょう。センプレではこの場所で千恵がDQNとストリートファイトをしていましたが、実は写真の場所のすぐ右側には交番があったりします‥(苦笑。 人通りも天神地区の中ではさほど多い方ではなかったです。

 一通り天神を巡った後は、地下鉄天神駅から大濠公園駅へ移動。大濠公園は駅からすぐにあります。元々福岡城の外堀を利用して造られたようで、外周2kmの池と、それに架かる観月橋。この観月橋こそセンチスポットです。早速撮影。池の水は微妙に濁っていましたが、鯉がたくさん泳いでいました。池にはボートの姿も‥。観月橋を渡った先には朱塗りの浮見堂が‥。ここもセンチスポットゆえ撮影。ついでに若菜と千恵の人形で記念撮影(爆。 人が少ないと撮影しやすいですね(苦笑。 ここら辺で少し休憩。日差しは少し強いものの、市民の憩いの場所ですね。札幌で言うと中島公園のようなものでしょうか‥。

 して最後の福岡市内センチスポットはシーサイドももち。ゲーム内では「ベイサイドももち」と表されていました。このシーサイドももちが福岡市街地から最も離れた場所にあります。地下鉄大濠公園駅から西新駅まで移動し、そこから徒歩約20h分。結構歩きますが、目印として博多タワーがあるので迷うことはありませんでした。地図も携帯しているので便利です。まず海岸、夏は海水浴場にもなるシーサイドももちのセンチスポットを撮影。人工の砂浜と、ウォーターフロント施設。南国風の樹々や青空。近くには福岡ドームも。ここも一通り観終えてから博多タワーへ登りました。料金は通常800円ですが、地下鉄一日乗車券を見せると1割引です。地上123mにある展望室。ここでおみくじを引きましたが、私は小吉。というか、なぜか私がおみくじを引く小吉、末吉、吉ばかりで、大吉は滅多に引けません(爆。 まあ凶や大凶は一度も引いたことありませんが‥。それから展望室にあるカフェで昼食としました。遠く福岡市外スポットでもある志賀島や海ノ中道を観ながら私はサンドイッチ、神奈ちゃんと一緒さんはパスタを。私は元々少食なので昼はサンドでも十分なのです。時間やスケジュールによっては、昼抜きで一気に旅することも‥(爆。 因みにこの時の昼食代は神奈ちゃんと一緒さんのおごりでした。神奈ちゃんと一緒さん、ありがとう。

 一服したあとは、また博多タワーを撮影し、さすがに少々歩きつかれたので博多タワー前からバスで一気にJR博多駅前まで戻ることに。バスは空いていたし、時間的にも眠くなります(笑。 やがて20数分で博多駅前に到着。しかしまだ時間が余っているため、博多のヨドバシカメラへ神奈ちゃんと一緒さんと共に行ってみることにしました。博多店は私の見るところ、札幌のヨドバシよりも規模は大きいですね。札幌店はB1Fまでないので‥。ここでは鉄道むすめのフィギュアやPS2のソフトを2本ほど購入。旅の途中ゆえあまり多く購入することは出来ませんが‥。
 午後3時過ぎに神奈ちゃんと一緒さんとお別れし、私は福岡駅ホームにて列車の撮影を。いつものことですが、センチスポットを巡る以外にも、鉄道写真撮影も目的の一つです。それから新幹線ホームでも撮影。この日博多→広島まではまだ乗車したことのない現在最速を誇る500系新幹線で行くことにしました。流線型を極めた形状は、写真で見るよりも間近で見た方が迫力ありますね〜(笑。 500系の居住性はかねてより不評をよく耳にしましたが、今回1時間ほどの乗車だったのでほとんど気になりませんでした。初めての九州とはこれでお別れして午後5時半頃広島に到着。いよいよ七瀬優のセンチ都市です。さすがにもう日が暮れてきているので巡礼は明日明後日とし、ホテルにチェックインして夕食を食べ、また部屋で記念撮影(笑。部屋の窓からは新幹線ホームや広島駅の構内が見えました。列車の走行音も時々聞こえます。私は鉄道好きもありあまり気になりませんが、神経質な人ならちょっとうるさく感じるかも‥。

この27日は神奈ちゃんと一緒さんと出会い、福岡市内のセンチスポットを全て巡り、初の500系乗車から優の広島へと充実した日でした。明日28日の岩国・錦帯橋や宮島・厳島神社もとても楽しめましたが、その夜、気分を害する出来事が‥。

〜10月28日・広島市外スポット・岩国・錦帯橋、宮島・厳島神社へ〜

翌28日、朝。客室から広島駅を望む。


広島駅で撮影した電車


キハ58系という、かなり古い車両も現役。


錦帯橋付近のセンチスポット


錦帯橋。奥の山頂に見えるのは岩国城です。


無論ここでも記念撮影(笑


センチ1で使われた構図とほぼ同じ錦帯橋です


上り下りを繰り返して渡ります


実は有料の錦帯橋


この構図もセンチスポットゆえ

錦帯橋上から撮影


ロープウェイ山頂駅から岩国城へ続く道


岩国城。吉川広家の居城。



岩国城天守からの眺め。
真ん中辺りに見えるのが錦帯橋


別の方向を。多分新幹線の高架橋かと。

人がいないのを良いことに、また撮影(笑。

岩国城付近


本当に優が現れそうな雰囲気


ロープウェイ山頂駅より


逆光が強いと撮影も難しく‥


佐々木小次郎像


名勝 錦帯橋


JR岩国駅


JR宮島駅口


JR宮島航路のりば


船上から撮影した厳島神社


宮島桟橋


日本三景碑


この場所は宮島のセンチスポットの一つ


鹿がうろうろしてました(笑


天気も良く海も綺麗ですね


厳島神社でまず思い浮かぶのがこの大鳥居


有名なセンチスポットの一つ


海の上に浮かぶ不思議な光景


ここもセンチスポットです


朱塗りの寝殿造り


この場所もセンチスポットかな‥


厳島神社の近くにある清盛神社


五重塔


優雅な造りですね


またいる鹿が‥‥(笑


優と若菜の二人は何故か似合う‥

 27日、広島市外スポットの岩国・錦帯橋と、宮島・厳島神社へ行くことにしました。天気は快晴。少し早めに広島駅へ行き、列車の撮影をしながら時を過ごす。今では随分希少となったキハ58系の急行列車(みよし)も撮影。広島地区は古い車両が軒並み現役だったりします。広島→岩国までは快速列車で移動。岩国駅前から錦帯橋まではバスで移動です。錦帯橋は五連アーチ橋で、通行料は有料。災害によって架け替えや補修工事が過去に何度か行われていますが、概ね江戸時代当時の姿を保っているそうです。センチ1において、優とのデートイベントにも登場しました。人のいないところを見計らって優人形で撮影(爆。 ゲームの影響か、優が登場してもおかしくない場所です。橋を渡りしばらく進むと城山山頂とを結ぶロープウェイ駅に到着。せっかくなので山頂の岩国城へ行ってみることにしました。ロープウェイは結構混んでいるものの眺めもよく快適です。山頂駅から岩国城までは少し歩きます。天守閣最上階からの眺めは錦帯橋も見渡せ、逆光がなければ最高かも‥?山城自体江戸時代には廃れてしまいましたが、それ以前に江戸幕府の一国一城令によって江戸期には廃城扱いだったそうで‥。やがて麓へと戻り、錦帯橋へ向かう途中、佐々木小次郎像を目にしました。刀で身構える佐々木小次郎。つい撮影しました(笑。 川の流れも穏やかだし、名勝地としても撮影のしがいがあります。

 次は岩国駅から列車で宮島口駅まで移動。宮島口駅から徒歩数分の宮島航路乗り場へ。宮島航路は宮島口と宮島を結ぶ片道170円、所要時間約10分余りの船旅。船上は涼しく快適ですが、ここも大勢の観光客が‥。特に外国人観光客の姿も多く目にしました。宮島の厳島神社といえば世界遺産にも登録されている日本三景の一つ。人気があるのも分かる気がします。宮島桟橋から厳島神社までは少し歩き(徒歩15分ほど)、日差しも強く鹿も多い。気をつけて歩かないと鹿の糞を踏んでしまいかねません。それだけ鹿が多いということでしょう。人馴れしているのか、危険は無さそうですが‥。やがて到着した厳島神社。ここもセンチスポットでは有名な場所で、優とのデートイベントにも登場しました。厳島神社で有名なのは大鳥居。潮が引くと徒歩で大鳥居をくぐることも出来るとか。この日は土曜日ということもありとにかく大勢の観光客のいる中、なるべく人のいなくなったタイミングで撮影。センチスポットの場所もわりと簡単に見つけることが出来ました。朱塗りの寝殿造りの歴史ある建築。近くの清盛神社や宮島歴史民俗資料館にも行ってみました。有名な清盛像があるのもこの資料館です。他にも五重塔や紅葉谷公園や弥山などもありますが、今回は見送りました。もう旅を開始してから一週間以上。日頃の運動不足も祟ってか、少々足にガタが来始めているようです‥。

 他の広島市外スポット妹背の滝にも行こうか考えましたが、これまた次回に見送りました。JR大野浦駅から徒歩だと結構歩くようなので‥。そんなわけで、宮島口から広島電鉄で広島駅前まで帰り、駅の近くにあるネットカフェで一息つきながら当サイトのBBSに書き込みしたりしました。駅前にネットカフェがあると便利ですね。本当は自分のノートPCを持ち歩くのが一番ですが。 ‥で夕食を食べてホテルの客室から駅の様子でも眺めながら例の記念撮影をしたりして過ごし、明日もあるので早めに眠ろうとしましたが‥‥‥、午後10時過ぎから結局0時過ぎまでホテルの同じ階の少し離れた場所ですが、3〜4人騒がしい。酔っ払いかもしれませんが、大声で騒ぎたかったらカラオケ店にでも行けと。こういう状況には過去にも何度か出くわしましたが、私の場合気分を害されると結構短気なのですぐフロントに電話して注意してもらうようにしています。これでたいていの場合は静かになりますので。酔っ払い連中の不快な声に比べれば、まだ列車の走行音の方が可愛いもんです(爆。
 かくして広島市外スポット巡りは幕を閉じたのでした。翌29日はいよいよ広島市内スポットの制覇です。広島電鉄(広電)をフルに活用して行きます。


続き

戻る

TOPページ

inserted by FC2 system