鉄道写真・2008年10月19日〜21日

写真をクリックすると、大きく表示されます。


      
2008年10月19日夜、札幌駅5番ホーム、青森行き急行「はまなす」


      
4号車カーペット車内と、深夜の函館駅。


      
早朝青森駅にて


      
新潟行き特急いなほ8号と、みちのくに昇る朝日。


      
左から八郎潟駅、秋田駅、途中下車した院内駅


      


      
院内駅構内(左写真)、新庄駅にて山形新幹線(中央)、陸羽西線と奥羽本線の列車(右写真)


      


      
通称「最上川ライン」の陸羽西線


      


      
新潟行き特急いなほ(左写真)、日本海の風景(中央)、新潟駅にて(右写真)


      
新潟駅にて撮影


      
原色キハ58系も健在です


      
キハ52系や急行きたぐに


      
583系中間車両


      


      


      


      
急行きたぐに車内


      


      


      
ヘッドマークは少し汚れていました‥。福井駅では国鉄急行色の475系電車が‥。


      
新大阪駅に到着


      
新大阪駅にて撮影


      
700系「ひかりレールスター」


      
JR広島駅にて撮影


      
JR可部線終点・可部駅


      


2008年10月19日から28日までの9泊10日間を、周遊きっぷ「広島・宮島ゾーン」にて往復鉄道旅行と相成りました。
この手の旅行は何度か経験しておりますが、長期間となるため時間的、資金的、体力的にも1〜2年に1度できれば良い方ですね(苦笑。
札幌〜広島間往復約4000kmに及ぶ道のりで、首都圏は通らずに往復日本海縦貫線を通ります。

行きは急行はまなすや特急いなほ、急行きたぐになど古い車両を使った列車に多く乗り、
新大阪→広島間は700系ひかりレールスターで一気に移動。
広島は2年ぶりで、この地区のJR在来線で使われている車両は、相変わらず国鉄時代の古い車両がほとんどでした。

20日と21日では、奥羽本線・横手〜新庄間、陸羽西線・新庄〜余目間、可部線・横川〜可部間は初めての乗車となりました。
広島一帯のゾーン区間は乗り放題でもあるので、乗れば乗るほどお得となります。

続く

戻る

TOPページ

inserted by FC2 system