鉄道写真・2007年9月21日

写真をクリックすると、大きく表示されます。


   
21日朝、青森駅にて485系特急「白鳥45号」


   
「白鳥45号」(左写真) 「スーパー白鳥10号」(右写真)


   
「スーパー白鳥10号」(左写真) 青森駅の跨線橋(右写真)


   
青森駅に到着した寝台特急「日本海1号」


   


   
入換用のディーゼル機関車(左写真) 電源車両(右写真)


   
この日の快速「しもきた」は冷房完備のキハ100系でした‥(左写真)
ラビリッジより元青函連絡船の八甲田丸(右写真)


   
江差線・木古内駅(左写真) 函館駅入線直前に撮影(右写真)


   
函館駅改札内より(左写真) キハ183系「北斗11号」と789系「スーパー白鳥1号」(右写真)


   
函館駅の側線で見かけた国鉄特急色キハ183系(左写真)
この日の「北斗11号」は不調のようで、発車が少し遅れました(右写真)


   


   


   
先頭車両の一番前の座席に座りました。前面展望を望めますが、窓の下の部分にスモークが貼られて‥。


   
五稜郭通過直前(左写真) 大沼公園付近の車窓(右写真)


   
森駅到着(左写真) 内浦湾(噴火湾)(右写真)


   
洞爺駅の駅名標(左写真) 貨物列車とすれ違い(右写真)


   
幻想的な車窓(左写真) 東室蘭駅に入線。ここから札幌までは電化区間となります(右写真)。


   
登別駅に到着(左写真) 直線区間が多く飛ばします(右写真)


   
王子製紙の煙突が見えてくると苫小牧も近い(左写真) 苫小牧駅に到着(右写真)


   
千歳線・植苗〜美々の辺り(左写真) 南千歳駅発車。781系電車とすれ違い(右写真)


   
恵庭駅通過(左写真) 札幌駅到着直前(右写真)



札幌駅に無事到着しました。函館から約3時間半。


最後の21日は青森から札幌までの帰路が大半です。
この日は今回の旅行中最も気温が高く、青森の最高気温は33度もあったようです。
青森駅は古い駅舎のためかエアコンが効いていなくて、その点はまいりました。

この21日の北海道の天気は今ひとつで、時折雨が降ったり止んだり不安定。
先頭車両の一番前の席を確保したものの、雨の水滴で視界が悪く、この辺は残念でした。
結局今回の5泊6日の旅行で乗り損ねた路線は、山田線、岩泉線、花輪線で、その代わりに乗り通すことが叶ったのは大湊線でした。
花輪線は路盤の流出が発生し、当分は復旧の見込みもないようで‥。
この3路線はまた次の機会ということになるでしょう。
それにしても今回の旅行、見事に台風が直撃しました。
今後は9月に旅行することはないかもしれません。

ところで乗り換え時間も含めれば青森〜札幌間は5時間半以上。これはかなりの時間です。
これがもし北海道新幹線札幌まで開通し、360km/h運転されれば、札幌〜新函館間45分、札幌〜青森間1時間20分、札幌〜盛岡間2時間、札幌〜仙台間が2時間35分となり、青森はもちろん、仙台も日帰り圏内になります。これは一日も早い実現を期待したいですね。因みに札幌〜東京間は4時間弱のようです。

戻る

TOPページ

inserted by FC2 system