鉄道写真・2007年5月3日

写真をクリックすると、大きく表示されます。


   
2007年5月3日、札幌駅にて、キハ261系「スーパー宗谷1号」とキハ183系特急「旭山動物園号」(左写真)。
同じくキハ183系特急「旭山動物園号」のヘッドマーク(右写真)。


   
キハ183系特急「旭山動物園号」の最後尾(左写真)。
鉄道写真ではないですが、札幌駅北口にあるパセオのセンチスポット(右写真)。


   
札幌駅にて、キハ283系「スーパーおおぞら」(左写真)。
蘭越発札幌行のキハ201系快速「ニセコライナー」(右写真)。


   
札幌駅停車中の721系電車(左写真)と、キハ48系札沼線普通列車(右写真)。


   
札幌駅1番線に停車中の711系手稲行普通列車(左写真)。
手稲方向へ発車して行った711系普通電車(右写真)


   
キハ183系特急「北斗8号」と721系快速「エアポート(左写真)。
桑園方向から入線するキハ183系臨時快速「優駿浪漫」(右写真)。


   
終点札幌に到着した寝台特急「トワイライトEXP」の電源車両(左写真)。
同じく「トワイライトEXP」のB寝台車両(右写真)。


   
札幌駅8番ホームの電光掲示板(左写真)と発車を待つキハ183系「優駿浪漫」号(右写真)。


   
日高本線・浜厚真駅の駅名標(左写真)。日高本線走行中進行方向を撮影(右写真)。


   
車中からの海。この日は海水が濁ってました‥(左写真)
日高本線・富川駅の駅名評と名所案内(右写真)。


   
日高本線の沿線に点在する牧場の一つ。馬々が駆け回ってます(左写真)。
車中より海岸線波は高く海水は濁り‥(右写真)。


   
日高本線の要衝、静内駅(左写真)と、静内駅停車中の「優駿浪漫」号(右写真)。


   
同じく静内駅停車中の「優駿浪漫」(左写真)と、静内駅の駅名評(右写真)。


   
日高本線・日高三石駅(左写真)。
無人駅ですが、内部は食べ物屋やトイレが完備されています
日高三石駅の駅舎にある時刻表や運賃表(右写真)。


   
日高三石駅の駅名評(左写真)と、同駅ホームより様似方面を撮影(右写真)。


   
日高三石駅ホームより苫小牧方面を撮影。奥のホーム遺構から察し、昔は交換可能駅だったようです(左写真)。
帰りのキハ40系苫小牧行普通列車。2両編成


   
静内駅で数分間停車中のキハ40系(左写真)。同列車走行中に進行方向逆を撮影(右写真)。


   
苫小牧駅で発車を待つ夕張行キハ40系普通列車(左写真)。
苫小牧から南千歳まで利用した、小樽行731系普通列車(右写真)。



札幌駅にて撮影、キハ183系特急「北斗20号」


2007年5月3日、札幌から日高本線は静内を経て日高三石という駅まで乗り鉄してきました。
土日休日に道央地区を中心に普通・快速列車乗り放題の「一日散歩切符」(2040円)を使用。
日高本線の終点駅・様似までは2年前にも行ったので、今回は早めに切り上げたくもあり、静内よりも少し先の日高三石駅まで‥。

毎年ゴールデンウィーク等に札幌〜様似間直通で運行される臨時快速「優駿浪漫」号。
以前はキハ56系やキハ141系等だったこともありますが、
ここ数年はニセコエクスプレス用リゾート仕様のキハ183系5000番台で運行されています。

発車前に札幌駅で何枚か鉄道写真を撮影しました。
動物のイラストに埋め尽くされたキハ183系「旭山動物園号」やそれ以外の列車も‥。
ついでに札幌駅北口にあるパセオのセンチスポットも撮影しましたが、ゲーム当時とは少々外観が変化しています。

今回は2年前よりもだいぶ混雑していました。
ゴールデンウィーク中ならばやむを得ず、何とか着席できたので良しとしましょう。
途中静内では数分間の停車で、その間下車して何枚か撮影。
日高三石駅では約20分間の滞在時間。帰りの列車はキハ40系の2両編成。
それほど混雑してはいなかったものの、キハ40系で2時間以上は少し疲れますね‥。
日高本線は海岸線を長く走る関係からか塩害も馬鹿にならず、頑丈なキハ40系が黙々と頑張っております(笑。

天気も良く気温も高く、遠出日和な一日でした。


戻る

TOPページ

inserted by FC2 system